HOME > 読書レビュー > 読書レビュー 読書レビュー 何が違う?『地上最強の商人』と『世界最強の商人』どっちが良いか徹底検証! 『地上最強の商人』と『世界最強の商人』何が違うの? 2冊とも読んだことがあるHIROAKIが徹底解説していきたいと思います。 名前が超似てますよね 「地上」と「世界」の違いだけ そもそも同じ本なの? ... 2019/8/30 読書レビュー 100年以上!読み継がれている名著「原因」と「結果」の法則 ジェームズ・アレン こんにちは、HIROAKIです。 日本で一年間に何冊の本が出版されてるか知ってますか? 約7万冊の本が出版されています。 海外の年間出版点数は、中国約21万冊、米国約18万 ... 2019/8/26 読書レビュー 最小限の努力で最大限の成果を得る方法。『人生を変える 80対20の法則』リチャード・コッチ 著 こんにちは、HIROAKIです。 あなたも一度は、 ・最小限の時間で最大限の成果を得たい ・最小限の努力で最大限の結果が得たい ・なんであの人は時間をかけないで、労力もたいしてかけてないのにサクッと結 ... 2019/8/25 読書レビュー 100回読み返したい!!超絶オススメの営業本『僕は明日もお客さまに会いに行く。』川田修 著 こんにちは、HIROAKIです。 私は、普段広告代理店の営業サラリーマンをしていることもあり営業関連の書籍を読む事が多いのですが、その中でも超オススメの1冊がコチラ 川田修さんが書かれた『僕は明日もお ... 2019/8/25 読書レビュー 【速読術】フォトリーダーにオススメ!『仕事に活かす!フォトリーディング 主藤孝司』 こんにちは、HIROAKIです。 今回も読書レビューしていきたいと思います。今回の書籍は、『ビジネスの効率が一気に加速する 仕事に活かす!フォトリーディング 主藤孝司』 公認インストラクターの主藤さ ... 2019/8/25 読書レビュー 『ゼロ秒思考』を読んでメモ書き約2500枚実践してみた結果。『ゼロ秒思考 赤羽雄二』 こんにちは、HIROAKIです。 今回は、私が実践している『ゼロ秒思考』で紹介されているメモ書き術についてご紹介したいと思います。まずはこちらの画像をご覧ください私が今までに書いたメモ書き約2500枚 ... 2019/8/24 読書レビュー 週100時間働くモーレツ仕事人間だった私が、仕事だけの人生から抜けださせてくれた本。遊ぶ奴ほどよくデキる!大前研一 こんにちは、HIROAKIです。 今でこそ働き方改革など言われてワークライフバランスが考えられる時代になりましたがこの本は大前研一さんが2005年に単行本で出版され2008年に文庫本として出版された本 ... 2019/8/24 読書レビュー 私の読書スピードを劇的に上げてくれた速読術フォトリーディング『あなたも今までの10倍速く本が読める』神田昌典 こんにちは、HIROAKIです。 あの本も読みたい。でもこの間買った本まだ読めてないし、積ん読になってる本もあるし あーーでもこの新刊欲しいけど買っても読む時間ないんだろうな〜 本好きなら誰もが経験 ... 2019/8/25 読書レビュー ビジネスマン必読書!完訳 7つの習慣 人格主義の回復 スティーブン・R.コヴィー 日本でも売れに売れまくっている本なので、今更説明する必要もないくらいの名著「7つの習慣」 初めて読んだのは、17歳時 山手線大塚駅前にあるBOOKOFFの100円コーナーで売っていたのを発見し購入。買 ... 2019/8/18 営業マン 読書レビュー 営業マン最強の1冊がコレ!孫正義 稲盛和夫 藤田田も推薦する《地上最強の商人》とは? 営業マンとして最も大切なものは何か? テクニック?トーク?早い切り返し?コミュ力?上手に説明すること?頭を下げること?気合い?それとも押しの強いクロージング? どれも違います。 &nbs ... 2019/8/18